
こんにちは。臨床心理士のいまいです。
私は普段、お母さんからの相談をお受けしています。
皆さん口々に「子育てがこんなに大変だと思わなかった」とおっしゃいます。
私も、そう思っていました。
元々、子どもは好きだったので「子育ては楽しいもの」と思っていました。
でも現実は...心配やイライラ、後悔でいっぱい。
ジェットコースターのように、落ち込んだり、喜んだり...気持ちが不安定な日々でした。
でも、今は違います!もちろん心配もありますが、それよりも「今」を大切に過ごせるようになりました。
私が、心配性母さんを卒業できたのは「子どもの行動パターンを知り、それにあった対応をする」「自分の心の状態を知り、それにあった対応をする」など、基本に立ち戻ったからです。
この基本は、「ペアレントトレーニング」でお伝えしています。
これまで、子育ての困りごと(例:偏食やかんしゃく、人見知り、生活習慣の乱れ)を抱えたお母さんにご受講いただいております。
学んだ内容をしっかりと実践していただければ、ほとんどのケースで改善がみられています。
発達は、遺伝×環境です。
もちろん、遺伝の部分もあります。
でも、環境によっても発達は大きく変わるのです。
「育てたように子は育つ」私にとって、耳が痛い言葉です。
でも、この言葉をきくたびに「子どもにとって最高の環境を!」という思いがわいてきます。
ツライ子育てから楽しい子育てへ、そんな橋渡しができたらと思っています!
遠方の方も通話(zoom、Skype)にてご利用いただけます。 ぜひお気軽にお申込みください。
子育てに不安がある方は、ぜひ一緒に学んでいきましょう。