
○口コミが重要?名古屋のカウンセリング
臨床心理士の今井です。
今日は、カウンセリングにおける「口コミ」の役割について書きます。
===
私は通販を利用する時「口コミ」を参考にしています。
買いたい!と思っても「あまりよくない」というレビュー(口コミ)が多いと購入をみおくることも...
逆に「すごくよい」というレビューが多い場合は、安心して購入できます。
私のように、口コミ(レビュー)を参考に商品を選ばれる方も多いのではないでしょうか。
一方で、カウンセリングは、口コミがなかなか得られにくい分野です。
なぜなら、誰にもいわずにカウンセリングに通っている方がとても多いからです。
それでは、どうやってカウンセラーを選べばよいのでしょうか。
以前にも書きましたが、私は「カウンセラーの専門性」が選ぶ際のヒントになると思っています。
同じ臨床心理士であっても、専門性によってカウンセリングの進め方が違うからです。
私は「認知行動療法」が専門ですが「精神分析」や「来談者中心療法」を得意とする専門家も多くいます。
また、同じ流派であっても、カウンセラーによって物事へのとらえ方は違います。
カウンセリングは、カウンセラーとの相性も大事ですので、カウンセラーがどんな人物なのかを事前に把握しておくと安心だと思います。
そのためには、カウンセラーのブログや書籍が参考になると思います。

