本当の自分・ありのままの自分に目覚めて、幸せと喜びに満ちた毎日となるよう、心をこめてサポートいたします
チャームポイントLab. 代表カウンセラー
いまいちづこ
▷ 公認心理師・臨床心理士・専門健康心理士
▷ 短大卒業後社会人経験を経て、博士(人間科学:早稲田大学)学位を取得
▷ 早稲田大学人間科学部通信教育課程教育コーチ
▷ NHK文化センター講師(マインドフルネス)
▷ 元小学校のスクールカウンセラー
▷ 小学4年生と2年生の男児の母(元々は超心配性ママでした)
Information
欧米とは異なり、日本ではカウンセリングというと敷居が高く、受けてみたいけど躊躇している方が多いという印象です。実際、当オフィスをご利用いただいている方のほとんどは「勇気を出して申し込んだ」とおっしゃられます。
また、当オフィスのご利用者さまが口々におっしゃるのは「あの時勇気を出して申し込んでよかった」「一人で悩み続けずもっと早く相談すればよかった」ということ。一人で悩み続け、苦しみ続けた時間を悔やむ方はとても多いです。
かつての私もそうでしたが、自分と向きあうのは勇気がいることです。でも、勇気を出して自分に向きあいはじめた方から、本当の自分に気づき、そして認め、失っていた輝きをふたたび取り戻されているようわたしにはみえます。そして、そのお姿をみるのがカウンセラーであるわたしの喜びでもあります。
当オフィスでは博士学位をもつ公認心理師・臨床心理士が専門的なカウンセリングをご提供しています。
肩書きだけみると近寄りがたい印象を受けられるかもしれませんが(笑)そんな方には一度当オフィスのブログをのぞいてもらえたら嬉しいです。
ご利用者さまのお声
▷ 敷居が高いイメージがありましたが、始めてよかったと心から思います(中略)プロの方が話を聞いてくださって個々のケースに寄り添ったアドバイスをいただけるということは本当に価値があることだと思います。先生にはとても感謝していますし、あの時勇気を出してカウンセリングを予約してよかったと思います。
▷ 日本では、カウンセリングというと少し敷居が高く感じます。正直、私も勇気を振り絞って予約しました。でも実際は、話を聞いてもらえるだけでこんなに心が軽くなるんだという事、いろんな考え方があるんだという事を知ることができました。(中略)カウンセリングというものがもっと身近になり、気軽にお話を聞いてもらえる場所となったらいいなぁと思います。
▷家族や友人とは違った、新しい自分の味方が増えたように感じました。悩んでいると、今の自分にぴったりな言葉が欲しくなって、延々とネットを見たりしていたのですが、カウンセリングで色々な気付きを得て、自分の言葉で進んでいけるようになってきたと思います。悩みがある方、自分の事が好きじゃない方、つらい気持ちがあるなら、これぐらい自分でなんとかできると抱え込まずに、気軽にカウンセリングを受けてみてほしいです。
▷ 最初、カウンセリングと聞くと、正直、変なセールスとかされないかな?と心配でしたが(笑)全くそんなことはなく、(むしろ、次のカウンセリングはこれまでの間隔よりも長くあけてもいいかもしれないですね。と提案もして下さいました)本当に受けてみてよかったな。と思います。身体が疲れたらマッサージや整体を受けて元気になるようにこれからも心のケアとしてお世話になっていきたいです。
▷ はじめてカウンセリングを受けましたが「もうだめだ、仕事をやめよう」と思っていたところを、なんとか持ち直すことができました。ありがとうございました。
サービス紹介
名古屋のカウンセリング チャームポイントLab.では「カウンセリング)」・「コーチング」・「ペアレントトレーニング」をご利用いただけます。
すべてのセッションは、博士学位をもつ経験豊富な公認心理師・臨床心理士が担当します。
オンラインセッションの場合は、全国・海外どこからでもご利用いただけます。早朝や夜間の時間帯にご利用いただく方も多くいらっしゃいます。からだのマッサージにいくように、こころもカウンセリングで整えてみませんか?
ご利用者さまのご都合にあわせて「対面」または「オンライン(通話)」をお選びいただけます。
オンラインセッションは全国、海外どこからでもご利用いただけます。
対面のセッション場所は、個別相談(カウンセリング)、コーチングの場合は、おもに日進(竹の山)、名古屋(千種)の個室で行なっています。
ペアレントトレーニングの場合は、名古屋、日進、長久手、瀬戸、尾張旭周辺の落ち着いた環境のカフェ等で行なっています。
*愛知県内における対面セッションは2021年3月15日をもちまして終了となります。現在多くの方にご利用いただいております「オンラインによるセッション」は引き続きご利用いただけますのでご検討いただけますと幸いです。