東京・全国 女性のためのカウンセリングルーム|Blossome(ブロッサム)


⌖ 当相談室のアドバイザーである今井正司の著書「イラスト版 子どものマインドフルネス:自分に自信がもてる55のヒント」が6月下旬に出版されます。専門的な内容ではありますがイラスト版のためとてもわかりやすいと思います。実際、小学5年のわが子もスイスイ理解できていますので、親子で一緒に取り組んでみるのもおすすめです!また、タイトルは子どものマインドフルネスですが、大人の方にもご活用いただける内容かと思いますので、マインドフルネスに興味のある方はぜひこの機会にお手にとっていただけますと嬉しいです。<ご予約;Amazonサイト 楽天ブックスサイト

 


話しやすい雰囲気

ご利用者さまからのお声で最もよくいただくのが、”とにかく話しやすい”というもの。「何でもどんなことでも聞いてくれる安心感がある」「私ってこんなにも自分の事について話しをするのが好きだった??と後から笑ってしまうほど色々な事を話してしまう」などのお声をいただいています。

強みを活かしたサポートが得意

お一人おひとり、得意なことと苦手なことがあります。

悩んでいる時というのは得意なことよりも苦手なことに目を向け、自信をなくされています。私のセッションでは、あなたの得意なことと苦手なことを丁寧に分析し、あなたの強みを最大限に活かす方法を一緒に考えます。

 

家族(夫婦・子育て)が専門

当相談室のご相談のほとんどは夫婦関係と子育ての悩み。私がご利用者さまと同じ現役の子育てママだからという理由で選んでくださる方も多いです。家族のことは、親にも友だちにもなかなか話しにくいもの。また、親や友人に話したことでさらに状況が深刻化してしまい、慌ててご相談に駆け込まれる方も多いです。

 


カウンセラー歴16年の実績

著書や論文・メディア掲載

大学での講師経験


はじめまして。Blossomeのいまいちづこです。私は、短期大学を卒業後、一旦は就職しましたが、その後の海外でのホームシック経験がきっかけとなり、カウンセラーの道を目指し大学に再入学しました。大学そして大学院では認知行動療法を学び、女性に特有な心身の症状やライフスタイルの問題を専門に研究と支援を行ってきました。その後出産・育児を経て、2015年に公認心理師・臨床心理士の専門性を生かしたカウンセリングを行うBlossome(ブロッサム)を設立。オフィス名のBlossomeには「心に花を咲かせよう」という想いが込められています。お一人おひとり得意なことも苦手なこともそして好みも違います。だからこそ、自分を知り、自分のペースで歩んでいくことが何よりも大切だと思っています。心の専門家として、少しでもあなたのお力になれたら嬉しいです。


⌖ 当相談室は、個人が運営する相談室であり医療機関ではありません。精神医学的な対応や薬物療法が必要な方、緊急性の高い方、希死念慮、自殺念慮、自殺企図のある方につきましてはご利用者さまの安全を第一に考えてご利用をご遠慮いただいております。また、治療機関によってサポート方針に違いがみられることから、精神科・心療内科等に通院されている方も原則はご利用をご遠慮いただいております。


当相談室は、心の専門家である女性の公認心理師・臨床心理士(カウンセラー歴16年)がじっくり丁寧にお話をうかがいます。

開室時間

不定休(完全予約制)

対面セッションor オンラインセッション

原則、2日以内にご返信しております。もし返信がない場合には、大変お手数ですが再度ご連絡いただけますようお願い申し上げます


(C)2015 Blossome 東京のカウンセリング   当サイトの文章・デザイン等の無断コピーは固くお断りしております


東京都 公認心理師・臨床心理士による夫婦・子育ての悩み相談室 オンラインセッションならお好きな場所からご利用いただけます