すべてのセッション共通のQ&A
Q. お申し込みをしたのに返信がありません
お申し込みいただいた場合には、夏季休暇・冬季休暇など長期休暇を除き、24時間以内にはご連絡をしております。(長期間のお休みをいただく場合にはトップページにてご案内しております)
ご返信メールが届かない理由としては、お申し込みフォームにご記載いただいたメールアドレスの誤入力がございます。
また、ご利用者さまのお使いの携帯が「パソコンメールの受信拒否」に設定されていることもございますので、大変お手数ですが「@docomo」「@ezweb」など携帯メールをご連絡先にご指定されている場合は、携帯の設定をご確認いただけますと幸いです。
もし、48時間以上経過しても当方より折り返しの連絡が届かない場合には、お手数をおかけいたしますがもう一度ご連絡いただけますようお願いいたします。
Q. 対面で受けるか、通話で受けるか迷っています。通話で受けている方はいるのでしょうか?
現在最も多いパターンは、初回は対面で受けられその後通話に切り替えるパターンです。ただ、最近は初回から通話の方も多くなっています。どちらをお選びいただいても、カウンセリングの内容は変わりませんので、どうぞ安心してご利用ください。
これまでの経験から通話のよさをあげると
重要なお知らせ:愛知県内における対面セッションは2021年3月15日をもちまして終了となります。現在多くの方にご利用いただいております「通話によるセッション」は引き続きご利用いただけますのでご検討いただけますと幸いです。
Q. Zoomは使ったことがないので不安です。
不安なお気持ち、とてもよくわかります。私も初めて使用する時は不安でいっぱいでした。
ご利用者さまの中にも、初めてZoomをご使用される方は多くいらっしゃいます。ただ、ほとんどの方は「思っていたよりも簡単だった」とおっしゃいます。「機械に詳しくありません...」とおっしゃる方も、これまで無理なく接続されています。
なお、前のご質問でもお答えしましたが、一度Zoomで行うと、その後もZoomを希望される方が多いです。
初対面は誰でも緊張するものです(私も緊張します)。ですので、うまく話せなくても大丈夫です。もし心配なようでしたら、困っていることを紙に書いてきてくださってもかまいません。
【参考】ご利用者さまからいただいたカウンセラーの印象・・・ご利用者さまのお声
私は話すことが苦手で、話がまとまらないのですが、先生はとても親身になって、また何も否定することなく聞いてくださるので、どんどん話してしまいます。/ 明るくて話しやすい。やわらかい雰囲気が第一印象にあったので、話しやすさがある。解決に向けて一緒に進んでいってくれる感じがする。/ 責められたり、否定されない安心感がある。ふんわりとしたやわらかい印象の方で、私の話をひたすら聞いてくださいました。いつも励まし、辛い気持ちに共感してくれました。とても話しやすい方でした。/ 否定されることが一切なく、受け入れてくださったので温かい印象でした。同じ子育て世代なので共感もありました。/ 優しいお姉さん♡智恵をかしてくれる少し先輩。
A. 大丈夫です。できる限りお客さまのご都合のよいスタイルで進めていけたらと思います。ご予約の際にはお子さまがご一緒のことをお知らせください。
A. こちらのページをご覧ください。
A. ご利用者さまの状態によってさまざまですが、初期の頃は2週に1度、その後は3週間に1回、月に1回、月に2回と間隔がひらいていく方が多いです。
(個人差がございますが、2週間に1度のペースで5~6回通われるとお困りごとを感じにくくなる方が多いです。もちろん、お困りごとを感じにくくなっても、定期的なメンタルケアとして通い続けてくださる方も多いです(例:2週間ごと、1ヶ月ごと、2ヶ月ごとなど)
無理におすすめすることはございませんので、ご利用者さまが心地よいペースで通っていただけたらと思っております。
A. 私の専門は認知行動療法です。
ご利用者さまの状況によってカウンセリングの内容はさまざまですが、共通することはお困りの問題について今できることを一緒に考えていくことです。
たとえば、「考え方のクセ」が原因となり苦しまれている方にはこれまでの「考え方のクセ」を一緒にふりかえり、一緒にトレーニングを行います。
さらに、今話題の「マインドフルネス」に取り組まれている方も多くいます。
お客さまのご希望に寄りそいながら、丁寧に課題に取り組んでいきますので、安心してご相談いただけたらと思います。
A. ご利用者さまのご都合にあわせて「対面」または「通話(オンライン)」をお選びください。
対面におけるセッション場所は、名古屋(千種)、日進(竹の山)の個室となります。ご希望の場合は名古屋駅や八事駅近くの個室でも行っております。また「お子さんがいてどうしても外出できない」など、ご事情によってはご自宅でのセッションも承っております。お申し込み後に場所のご希望をおうかがいしておりますのでご相談ください。
重要なお知らせ:愛知県内における対面セッションは2021年3月15日をもちまして終了となります。現在多くの方にご利用いただいております「通話によるセッション」は引き続きご利用いただけますのでご検討いただけますと幸いです。
A. 土日や平日の夜間につきましては、ご予約いただける日もございます。ご予約の際に、ご希望日時をお聞かせください。
ペアレントトレーニングについて
それぞれの回ごとに、大まかなテーマが設定されていますが、プライベートレッスンですので、ご利用者さまがお困りの問題にあわせながら丁寧に学んでいきます。(初回のセッションで、じっくりお話をうかがっています)
セッションは、お茶を飲みながらゆったりとした雰囲気で行なっています。
A. プライベートレッスンのため、ご利用者さまのご都合に合わせて日程調整を行っています。2週間に1回の方が多いですが、1週間に1回を希望する方もいらっしゃいます。
A. 大丈夫です。実は育休中に受講される方も多いです。できる限りご利用者さまのご都合にあわせて進めさせていただきますのでご安心ください。お子さんとご一緒の場合は、お申し込みの際にお知らせください。
A. 大丈夫です!プライベートレッスンですので、ご利用者さまのペースにあわせて進行しています。わからない時は、遠慮せずにおっしゃってください!
A. 土日や平日の夜間につきましては、ご予約いただける日もございます。ご予約の際に、ご希望日時をお聞かせください。
この他に何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。2日以内にはご返信させていただきます。