Q. 申し込みをしたのに返信がありません
このたびはお申し込みいただきありがとうございます。
お申し込みいただいた場合、通常は48時間以内にはご連絡をしております。
(長期間のお休みをいただく場合にはトップページにてご案内しております)
ご返信メールが届かない理由として考えられるのは、お申し込みフォームにご記載いただいたメールアドレスの誤入力です。
また、ご利用者さまのお使いの携帯が「パソコンメールの受信拒否」に設定されていることも考えられます。大変お手数ですが「@docomo」「@ezweb」など携帯メールをご連絡先に指定されている場合は、携帯の設定をご確認いただけますと幸いです。
もし、48時間以上経過しても折り返しのご連絡が届かない場合には、お手数をおかけいたしますがもう一度ご連絡いただけますと幸いです。
Q. 初回セッションを通話で受けている方はいるのでしょうか?
はい。最近は初回から通話の方がほとんどです。通話をお選びいただいてもセッションの内容は変わりませんので、安心してご利用ください。
参考:通話のメリット
Q. Zoomを使ったことがないので心配です。
これまでのご利用者さまの中にも、初めてZoomをご使用される方は少なくありません。ただ、ほとんどの方は「思っていたよりも操作が簡単だった」とおっしゃいます。「機械に詳しくありません...」とおっしゃる方も、これまで無理なく接続されています。
なお、一度Zoomでセッションを行うと、その後のセッションもZoomを希望される方がほとんどです。
初対面は誰でも緊張しますので、うまく話せなくてもまったく問題ありません。もしご不安なようでしたら、話したいことを紙に書いてきていただくのもよいかもしれません。
はい。お子さんと一緒に受けている方もいます。できる限りご利用者さまのご都合にあわせて進めていけたらと思っています。なお、準備等がございますので、ご予約の際にはお子さまがご一緒のことをお知らせいただけますと幸いです。
申し訳ありませんが、現在は新規のご夫婦でのカウンセリングのご予約は停止しており、お一人でのカウンセリングのみお受けしている状況です。(ご夫婦でのカウンセリングのご予約再開時期は未定です。)
はい。ご予約から初回セッションまでの流れにつきましては、お手数ですがこちらのページをご参照いただけますと幸いです。
ご利用者さまの状態によって異なりますが、初めの頃は、1週間に1度(あるいは10日に1度)通われるとよいように思います。
状況が落ちついてきましたら、2週に1度、3週間に1回、月に1回、2ヶ月に1回と少しずつ間隔が開いていく方が多いです。
個人差はございますが、5~6回通われるとご来談前に抱えていたお困りごとを感じにくくなる方が多いです。(長年抱えてきた深い悩みの場合には長期化することもございます。)
これまでの経験上、お困りごとを感じにくくなってすぐにセッションを終結するよりも、心のメンテナンスとして1ヶ月に1度、あるいは2ヶ月に1度ほど定期的に通い続けてくださることによる、さらなる高い効果を実感しております。
(勉強や筋トレ、楽器の練習も継続していくことでより効果が実感できると思いますが、心のトレーニングも同じです。)
セッションの進め方については、こちらのページでご案内しております。
対面の場合は、通常北千住駅(東京都)近くの個室で行っておりますが、北千住駅以外に柏・松戸でも承っております。北千住以外の場所をご希望の際は一度ご相談ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
もしこの他に何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせいただけたらと思います。