Blossomeでは「カウンセリング」と「ペアレントトレーニング」「カップルトレーニング」の3つのサービスをご用意しています。
対象:20代〜40代の女性に多くご利用いただいています。
(主婦、保育士、小学校・中学校教諭・大学教員・ヨガインストラクター・薬剤師・税理士・会社員・公務員など)
内容:夫婦関係について、子育てについて、自分自身についてビジネスについてなど女性のさまざまなお困りごとをサポートしています。
(例)
・夫と仲良くしたいのに顔を合わせればケンカをしてしまう
・夫に気をつかいすぎてしまい、本音が言えない
・産後以降、夫のことが苦手になってしまった
(例)
・子どもにイライラするのを減らしたい
・子どもとどう向き合っていけばいいのかわからない
・自己肯定感の高い子どもに育てたい
(例)
・自分の考え方のクセを知りたい
・感情をコントロールしたい
・自分に自信をもちたい
・月経前のイライラや不安とうまくつきあいたい
・自分らしく生きていきたい
(例)
・職場の人間関係に悩んでいる(上司、同僚、部下、お客様)
・毎日の仕事にストレスを感じている
・起業をしてみたい、起業しているがうまくいっていない
対象:女性
「パートナーとの関係をよりよいものにしたい」「結婚前に夫婦関係のことについて学んでおきたい」そう感じている女性のためのパートナーシップ講座です。
社員へのカウンセリングや研修会を担当いたします。
これまで複数の大学において「発達心理学」「心理学の世界」「教育相談」「発達障害論」「カウンセリング論」など心理学に関する講義を担当してきました。また、NHK文化センターにおいても「マインドフルネス」の講座を担当しました。
【講演会・研修会のテーマ例】
・気になる子どもへの対応(応用行動分析)
・保護者との信頼関係を築くには
・ソーシャルスキルトレーニング
・働く女性のためのストレスマネジメント
・母親のためのストレスマネジメント
これまで心の専門家として、商品開発に関わるコンサルティングを担当してきました。
「ママリ」「Kao Plaza」をはじめ、複数のメディアで記事の執筆や取材協力を行ってきました。
ご状況によってプランが異なることから、ご料金につきましてはご相談のうえ決定しております。
大変お手数ですが、一度ご依頼内容についてお問い合わせいただけますと幸いです。