東京の女性のためのカウンセリングルーム Blossome(ブロッサム)

  • こちらは個人が運営する相談室であり、医療機関ではございません。そのため、精神医学的な対応や薬物療法が必要な方、緊急性の高い方、希死念慮、自殺念慮、自殺企図のある方につきましてはお客様の安全を第一に考えてご利用をご遠慮いただいております。
  • 治療機関によってサポート方針に違いがみられることから、精神科・心療内科等に通院なさっている方も原則としてご利用をご遠慮いただいております。※お子さんが発達障害等で医療機関に通院されている場合(保護者様は医療機関に通院されていない場合)はご利用いただけます。
  • 当オフィスは医療機関ではございませんので、健康保険の適応外(自費)となります。
  • 妊娠中の方につきましては、お客様の安全を第一に考え、ご利用をご遠慮いただいております。
  • 未成年の方がご利用いただく際は、保護者の同意が必要となります。
  • 個人情報や相談内容は秘密厳守いたしますので安心してご利用ください(ただし自傷や他害、緊急を要する場合、法による定めがある場合はこの限りではございません)
  • お申し込みいただいた状況によっては、ご契約をお引き受けできない場合もございます。また、初回セッションの状況やその後のセッションにおいて、互いの信頼関係が築けないと判断した際には、以降のご利用をお断りさせていただくことがございます。
  • セッションにおいては、状況によってカウンセラーから助言を行うことがあります。その助言をどうするかの最終判断は、ご利用者様に行っていただきます。万が一、その助言によってサービスの利用中もしくは利用後にご利用者様に不利益や損害が生じても、当方は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
  • 当オフィスでは使用するパソコンに最新のセキュリティーソフトを導入するなど、情報の管理を徹底しております。しかしながら、他機関のサービスを利用するうえではトラブル(個人情報漏洩、盗聴など)が生じる可能性もございます。それらのトラブルに関して当オフィスでは一切の責任を負いかねます。
  • セッション中の録音や録画はご遠慮ください。
  • お振込み後のキャンセル(ご予約日8日前まで)は、50%のキャンセル料が発生します。
  • お振込みの有無にかかわらず、ご予約日7日前からは100%のキャンセル料が発生します。
  • コース(5回・6回・9回・12回・18回など)の場合、途中で中断した際のご返金はお受けできません。

 

2021年9月21日改訂

(2021年9月20日以前にお申し込みのご利用者様はお申し込み当時の注意事項が適用されます)


当相談室は、心の専門家である女性の公認心理師・臨床心理士(カウンセラー歴16年)がじっくり丁寧にお話をうかがいます。

開室時間

不定休(完全予約制)

対面セッションor オンラインセッション

原則、2日以内にご返信しております。もし返信がない場合には、大変お手数ですが再度ご連絡いただけますようお願い申し上げます


(C)2015 Blossome 東京のカウンセリング   当サイトの文章・デザイン等の無断コピーは固くお断りしております


東京都 公認心理師・臨床心理士による夫婦・子育ての悩み相談室 オンラインセッションならお好きな場所からご利用いただけます