
◯赤ちゃんの表情認知
名古屋の臨床心理士いまいです。
今日は子育てのことを書きます!
===
今日は「表情」のお話をします。
赤ちゃんが最初にみわけがつく表情はなんだと思いますか?
それは
「笑顔」だといわれています。
4ヶ月頃の赤ちゃんの視力は0.01~0.02ほど。
そんな視力が未発達な赤ちゃんにも「笑顔」は伝わりやすい表情なことがわかっています。
また、赤ちゃんが「お母さんの笑顔」に好ましい反応を示すことも分かっています。
「赤ちゃんには笑顔で話しかけましょう!」
これは科学的にも理にかなっていることなんです。
***
ただ、これを書いていて心配なのは、まじめなママがこれを読んで「いつも笑顔でいなければ」とプレッシャーに感じてしまうことです。
完璧じゃなくてもいいんです!
赤ちゃん期の子育てはカラダもココロも疲れていますから。
(わたしも笑顔を心がけていましたが、疲れていて無表情の時もありました ^^;)
「できるときがあったらやってみよう♪」くらいの気持ちで意識してみてくださいね。
