
今回はカウンセリングのご利用者さま(継続中)からのご感想をご紹介します!(掲載のご許可はいただいております)
【カウンセリングを受けてみたいと思った理由】
気持ちの浮き沈みが激しくて、仕事と育児の両立にいっぱいいっぱいになり、仕事でのトラブルに巻き込まれそうになった時、好きな芸能人がカウンセリングをマッサージの様に受けて心のケアをしているとラジオで聞き、受けてみたいと思いました。
【カウンセリングを受けてよかったと思うこと】
*自分を責めることが少なくなった
*自分にとって大切なものが前よりもはっきりした
*心が穏やかな時間が前よりも多くなった
*自分でコントロールできないような気持ちの浮き沈みがずいぶん少なくなった。
*物事との距離の取り方が少しずつ調節できるようになってきた
【カウンセラーの印象】
とても誠実で、こんなこと話して大丈夫かな?と思うことも真摯に受け止めてくれる印象でした。
どんなことも決して無理強いすることもなく、寄り添ってくれる印象です。
【その他】
最初、カウンセリングと聞くと、正直、変なセールスとかされないかな?と心配でしたが(笑)全くそんなことはなく、(むしろ、次のカウンセリングはこれまでの間隔よりも長くあけてもいいかもしれないですね。と提案もして下さいました)本当に受けてみてよかったな。と思います。
身体が疲れたらマッサージや整体を受けて元気になるようにこれからも心のケアとしてお世話になっていきたいです。

・公認心理師・臨床心理士・専門健康心理士
・博士(人間科学:早稲田大学)
・早稲田大学人間科学部通信教育課程教育コーチ
・NHK文化センター講師(マインドフルネス)
・元小学校(こども園)のカウンセラー
・小学校4年生と2年生の男児の母