この頃、私のセルフケアについて
ご質問を受けることが多いので
ちょっとご紹介してみようと思います。
わたしは「ストレスをためすぎない」
ことを心がけています。
わたしの場合
ストレスがたまっているサインは
部屋をみるとよくわかるんですね。
調子のいい時はスッキリしています。
でも、キャパオーバーな時はごちゃごちゃ(笑)
そして、その状態にますますイライラしてしまいます。
・
キャパオーバーを感じたら
できるだけ無理をしません。
わたしの場合は
食事作りが一番のストレスなので
簡単な夕食にすることも多いです。
「何もかも完璧に」
そう考えると息切れしてしまうので
優先順位をつけています。
・
わたしが
「ストレスをためすぎない」
ことを心がけているのは
職業柄ストレスの恐ろしさを
知っているからです。
たかがストレス
されどストレス
ほんとうにためすぎは注意です。
みなさんはどんなセルフケアをこころがけていますか。
