
まずはわたしの夫との結婚までのストーリ。
興味のある方だけ読んでください(笑)
「結婚したい!」
夫と付きあってすぐにそう思いました。
まだお互い大学1年生だったので
実際は無理ですが...
猪突猛進なわたしは
すぐにでも「できる」とカンチガイしました。
(※わたしは25歳で大学に再入学しています)
わたしは
思ったらすぐにやりたい人。
でも、夫は冷静な人。
当然、山はなかなか動かず(笑)
わたしから
何度も何度も何度も何度も
アプローチして...
結局、ふたりとも博士課程に
進学した年(出会って7年目)に結婚できたんです^^
(たぶん、わたしが押さなかったら夫は学生結婚をしていないと思います)
こちらでもこの時のことを話してます♪
・
あの頃、ずーと夢みていた夫との結婚。
昔のわたしからみたら
今はパラダイスです。
それなのに
今はそれを「あたりまえ」に思い
感謝を忘れてしまう日もあります。
ああ、なんということでしょう...(°▽°)
*
ここにあげたわたしの例もそうですが
人は「ある」ものよりも「ない」ものに
フォーカスする傾向があります。
今「ある」ものへの感謝を
忘れやすいという特徴をもっているんですね。
だから、時々でもいいので
ふりかえってみる
過去の自分にとっては
夢みたいな毎日が過ごせていることに感謝してみる
そんなことが大切なんです。
セッションでも必要な方には
「感謝のワーク」をとりいれています。
「ある」ものに目を向ける。
忘れそうになりますが
わたしはとても大切にしています。
